SSブログ

【News】日米同時言論テロ [朝日新聞News]

慰安婦問題―国家の品格が問われる
http://www.asahi.com/paper/editorial20070310.html#syasetu2

 旧日本軍の慰安婦について、「官憲が家に押し入って連れて行くという強制性はなかった」などと述べた安倍首相の発言の余波が収まらない。

 米国のニューヨーク・タイムズ紙は1面で「否認が元慰安婦の古傷を開いた」として、元慰安婦たちの生々しい証言を伝えた。米連邦議会下院では、日本に対して公式謝罪を求める決議案が採択に向けて勢いを増している。

 一方、国内では慰安婦への謝罪と反省を表明した93年の河野官房長官談話に対し、自民党の議員らが事実関係の再調査を首相に求めた。メディアの一部にも、これに同調する向きがあり、国内外で炎に油を注ぎ合う事態になっている。

 何とも情けないことだ。いま大切なのは、問題は何が幹で何が枝葉なのか、という見極めである。

 首相発言の内容は、河野談話が出されて以来、それを批判する人たちが繰り返し持ち出す論理と似ている。業者がやったことで、日本軍がさらっていったわけではない。だから国家の責任はない、というのが批判派の考えだ。

 今回、一部のメディアが「問題の核心は、官憲による『強制連行』があったかどうかだ」と主張したのも、それに相通じるものだろう。

 しかし、そうした議論の立て方そのものが、問題の本質から目をそらそうとしていないか。

 どのようにして慰安婦を集め、戦地に送り、管理したのか。その実態は地域や時代によって異なる。しかし、全体としては、植民地や占領地の女性たちが意思に反して連れて行かれ、日本軍の将兵の相手をさせられたことは間違いない。

 河野談話が「軍の関与の下に、多数の女性の名誉と尊厳を深く傷つけた」と結論づけたのは、潔い態度だった。

 細かな事実にこだわって弁明ばかりするよりも、民族や女性の人権問題ととらえ、自らの歴史に向き合う。それこそが品格ある国家の姿ではないか。

 海外の誤解も指摘しておきたい。たとえば、米下院の決議案は日本政府が謝罪していないという前提に立っている。

 だが、政府の主導で国民の募金によるアジア女性基金がつくられ、元慰安婦たちに「償い金」を贈り、首相名で「おわびと反省」を表す手紙を渡した。

 補償問題はすでに国家間で決着ずみだとして、政府は女性基金という道を取った。私たちは社説で「国家補償が望ましいが、次善の策としてはやむをえない」と主張してきた。日本として何もしなかったわけではないのだ。

 安倍首相は河野談話を受け継ぐと繰り返し、「これ以上の議論は非生産的だ」と語る場面が増えた。だが、首相が火種となった日本への疑問と不信は、自らが消す努力をするしかない。

 日本は北朝鮮による拉致を人権侵害と国際社会に訴えている。その一方で、自らの過去の人権侵害に目をふさいでいては説得力も乏しくなろう。

日米同時言論テロの様相を呈してきましたね。
朝日はすっかり自らの捏造を忘れてしまい、
論点をぼかし反日プロパガンダを垂れ流すのに夢中なようです。
最後の段落、拉致と捏造慰安婦を同列視するあたり、拉致も捏造!とかって言いたいんでしょうか。

アメリカでの採決を引き合いに出して、日本を批判する勢力のウォッチングをしてみると大変面白いと思いますので、ぜひしてみて下さい。

「朝日の捏造から始まった慰安婦問題」(H17.6.6)

http://www.youtube.com/watch?v=Q5TJZLisltU

最後まで読んでくださってどうもありがとうございます。
本ブログも僭越ながらランキングに登録させて貰っております。興味のある方は下記リンクよりどうぞ。↓

人気blogランキングへ


nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

nice! 0

コメント 2

ナルト

Fuzzmo さん、こんにちは。
TBありがとうございました。
国民が真実を知り良心に従って行動できる社会を目指すべき、そのポイントにいるのが国を愛し、地域を愛し、家族を愛し、己を愛することのできる言論人でありマスコミです。
その意味で、朝日その他のメディアに存在する反日売国奴は、日本国民が真実に目覚めるのを阻害している犯罪者です。

LATが天皇陛下に謝罪を求める社説を載せたことは、世界でも異例の非礼であり、しかも謝罪の理由となる「従軍慰安婦」自体がウソですから、LATは解体ものです。
少なくとも、LATの記者をTVに晒して公開討論で、その虚妄を暴かなくてはなりません。

国民が立ち上がるためには知らなくてはならない。それが閉ざされている現状はもっとも憂うべき事態であると言えましょう。
by ナルト (2007-03-10 17:07) 

a

とにかく慰安婦問題については、小林よしのり著「戦争論2」の「総括・従軍慰安婦」を読んでみてほしい。
あらゆる関連本の中で一番良い。
この問題の全容も把握できる。
by a (2007-03-15 10:50) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。